人気記事一覧
-
ソロキャンプにおすすめ!Solo Stove ソロストーブ ライトをレビュー【コンパクト焚び火台】
最近、キャンプへ行く時はいかに荷物を少なくし、設営と撤収を早められるか考えているりのた(@field_sekkei)です。 キャンプの醍醐味である焚き火は、アウトドアのテレビといわれているぐらいジッと眺めていても飽きないですよね。 最近は各メーカーから... -
【おすすめ!】ホルモン焼き板 tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)良かった点と気になった点【ソロキャンプ】
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)GRILLED PLATE ホルモン焼き板の良い点や少し気になる点を紹介! これからキャンプシーズンなので、是非使ってみてください!おススメです -
【ハイエース200系】2色切り替えLEDバルブ-IPFデュアルカラーフォグランプバルブがおすすめ【56DFLB PSX26W】
どうも、ファミリーカーとしてハイエースに乗っている、りのた(@field_sekkei)です 我が家ではハイエースを娘たちの保育園の送り迎えなどの普段使いや、キャンプで車中泊などしたい!ということで、安全性能抜群のステップワゴンスパーダRP5からハイエー... -
【ガレージブランド】EDGE STAND用おすすめランタンフック【グレートホーン】
ガレージブランドで捻り屋鯖塩さん@nejiri_sabasioが作っている「グレートホーン」をご存じでしょうか? 現在、一時オーダーをストップしていますが、毎回オーダー開始直後には注文が殺到し、数分後にはオーダーストップになってしまうほど人気のガレージ... -
【難燃モデル】足先の寒さ対策におすすめのSUBUサンダル【秋冬キャンプ必須グッズ】
大人気サンダルの「SUBU(スブ)」サンダルはご存じでしょうか?キャンプはもちろん、室内履きとしてでも使えるデザインの軽量サンダルは、毎年完売必須となっています。 SUBUサンダルは冬でも素足で履けるほどの暖かさを持ちながら軽量で履き心地も抜群に... -
【ファミリーキャンプにおすすめ】キャンプ・アンド・キャビンズのレビュー【施設紹介編】
どうも。りのた(@field_sekkei)です 今回は那須高原にある”キャンプ・アンド・キャビンズ”の施設紹介をしていきます。 キャンプ場の水回りはどうなんだろう?建物はきれいかな?など気になるこれから行く人や、どこにキャンプをしにいくか探しているあな... -
【停電の時に便利】おすすめコンパクトLEDランタン14選!【2022年】
LEDランタンってキャンプで手軽に使えて便利!! キャンプだけではなく停電時にすごく便利なのよね! ランタンなのにモバイルバッテリーとして使えるのもあるよ! 暇さえあればLEDランタンの研究しているLEDランタン好きのぼくが「これ買って良かった」や... -
【初心者入門編】ソロキャンプで使用するおすすめ「燃料」3選【料理や湯沸かしなど】
どうも、キャンプの設営や片付けをいかに時短できるか常に考えてるりのた(@field_sekkei)です キャンプで料理するための燃料はさまざまなあります。 ・ガス・焚き火・炭・アルコール燃料・ポータブル電源利用でIHetc 初心者キャンパーは色々な方法を試し... -
【ソロキャン初心者向け】キャンプの雨対策を分かりやすく解説
せっかく予定を立ててたのにキャンプ当日が 雨予報 なんてことはないでしょうか? 日本の平均降水日数は120日以上というデータがあるぐらい日本は雨の国なのです。 本記事では、雨の日でも安全に楽しめるよう雨キャンプの雨対策をご紹介します。 ▼この記事... -
【インテリアにもおすすめ】BAREBONES(ベアボーンズ)のレイルロードランタンLED【雰囲気アップなLEDランタン】
キャンプグッズの中でもLEDランタンが1番大好きな、りのた(@field_sekkei)です。 ■LEDランタン■持ち運びができるライト。乾電池タイプとUSB充電式タイプがある。USB充電式タイプの中には停電や災害時でもモバイルバッテリーとして使うことができるものも...